🤖 Build Your Legacy with Alteisen!
The Kotobukiya Super Robot Taisen: Original Generation: Alteisen Progressive Form Fine Scale Model Kit is a meticulously crafted model that stands 6.5 inches tall and features nearly 100 points of articulation. This Japanese import is part of the bestselling series and is designed in vibrant colors, eliminating the need for painting, making it perfect for both collectors and hobbyists alike.
P**M
プログレッシブ
前回のアルトアイゼンキットが残念だっただけに今回はかなりカッコ良くなってます。可動も考えられていて、作りごたえもありますが完成してしまうと、あまり動きません(笑デザイン上、動かしにくいのは仕方ないですかね。
Z**緑
カッコいい、良い出来です
いろいろギミックもあり面白いのですが。。やはり、遊ぶと云うより飾る方がよいかとw
F**ン
部分塗装でも良し
足りない部分の色があるのでそこを塗装してやれば見映えが変わります
熊**太
革新的の名に恥じないキット
私は前作1/144、1/100、1/144リーゼとプラモ化された全てのアルトアイゼンを作ってきました。当然今回のキットも大いに期待して購入、さっそく組み立ててみましたが、正直感服しました。成型色そのまま、スミ入れして塗装はパッケージ写真を極力再現という形で組み立てましたが、思わず見とれるほどかっこいいです。こちらの写真だと可動範囲の広さにまず目が行きますが、今作アルトの一番のポイントはそのプロポーションではないでしょうか。前作アルトも設定画のアルトアイゼンらしい無骨さを忠実に再現した良いスタイルでしたが、今作はそのらしさを残しつつより洗練されたスタイルで立体化されています。武装が若干大きくなっているにもかかわらず、すらりとした上半身がその全てを上手く調整した完璧なプロポーション。美しいとさえ思えます。また間接部位も前作とは比べ物にならないほどの進化が見えます。足首、股関節の改良による接地面の強化、首・腰・肩・胸部の大幅可動、クレイモアと肩部位の切り離しによるポージングの強化など前作の不満点がいっきに解消されました。とくにパーツの保持力の向上。前作は何故か腕も足も簡単にポロポロとれて泣きたくなったので・・・。多少接着剤を使用した所はありますが関節部分は良好でした。ここまで完成度が高いと過去に出された他キットのリニューアルにも期待してしまいます。とりあえずはヴァイスでしょうか?まさに立体化アルトアイゼンの完成型ともいうべきキットでした。
三**者
悲しいキットです
自分のプラモデル組み立てスキルが低いことは認めます。その上でなのですが、悲しいキットでした。説明図でパーツの形を把握しづらく、パズルをしているような箇所がいくつか。可動軸を置く場所を工夫するのはいいのですが、パーツ同士が干渉して非常に組みにくいです。さらに小型化した可動軸である程度の保持力をつけるためきつめになっているポリキャップが入らず苦労する箇所もいくつか。そして、特にボールジョイント部分のパーツの強度不足とはめづらさ。瞬間接着剤必須です。作れば作るほどに壊れていくキットにストレスをもらいました。ほんと悲しすぎです。このメーカのキットを作るのは初めてではありませんが、なぜこのメーカのキットは難易度が高いと言われているのかようやく分かりました。
TrustPilot
2 个月前
1天前