Level Up Your Game 🎮 - Where Performance Meets Style!
The LOGICOOL Mechanical Gaming Keyboard G710p from JPN features programmable G keys, six quiet mechanical keys for a light keying experience, and an adjustable dual-zone backlight, making it the perfect companion for gamers seeking both performance and aesthetics.
H**D
白く光るメカニカルキーボード
キーボードを集めるのが好きで、色んなメーカーのキーボードを買いましたが、白く光るメカニカルキーボードが欲しくて2年前に購入しました。本体はGキーやマクロキー、パームレスト(脱着式)などがあるので結構大きいです。キー周りの光沢がとても綺麗ですが、結構指紋が付くかもです・・・「W、A、S、D」と方向キーがシルバーというのもかっこ良いですね。そのシルバーキーとそれ以外のキーの明るさを別々に調節出来るのも面白いところ。例えば「W、A、S、D」と方向キー以外は少し暗くしたり、その逆が出来たりと面白い機能です。背面にはUSBハブが一つ付いているので、その分USBケーブルも太いですね。スタンドも大きめでがっしりとしています(ゴム無し)打ち心地は茶軸らしくというのか、少し引っ掛かりのある感じで私には向きませんでした(やっぱり赤軸がイイ!)今では設定で色んな色やパターンが選べたり出来ますが、当時は単色でしたね。
ジ**ン
非常にすばらしい
メカニカルキーボードがほしくて、このキーボードを購入しました。一年ほどつかっておりますが、すばらしいです。当分このキーボードを使い続けると思います。自分は、キーの裏についている静音リングを取り外して使用しております。そうすることで、茶軸の気持ちいい音がでます。調節可能なバックライトLEDが、思った以上に明るく、見た目も良好です。 以前にG105を使用しておりましたが、比べ物になりません。白LEDならではの点かもしれませんね。 色つきLEDのを購入する予定でしたが、妥協して白LEDのG710pを購入しましたが、むしろこっちのがよかったです。音量調節のローラー?が意外と使えます。商品画像よりも高級感があって、とてもいい感じなので、買って損はないと思います。
ア**ン
若干音がうるさいかも
以前Gシリーズを使っていたのですが、英語キー配列だったので日本語キー配列の他社製品へ換装したのですが、サポートソフトの出来が最悪だったので、今回Gシリーズに再度換装しました。キー数や各種コントロールキー、サポートソフトは今までの慣れもあり快適です。あえて苦言を言うなら、静音タイプと言う割にタイピング音が五月蝿いかもです。
フ**ズ
不足なし
メカニカルだけあってシャコシャコと子気味いいキーうちができます。ゲームでなくとも打ちやすくていいのでは。以前は液晶のついたモデルを使ってましたが、そんなものいらない。やはりキーボードとしてまずはしっかりしてくれないと。ややキーの高さが高いような気もしますが、とても打ちやすいです。
ゆ**う
とりあえずコレあればどんなゲームでも大丈夫
FF14やPUBGで使用もう4年くらい使っています。マクロキーもあり、MMOでも活躍できます。メカニカルは好みが分かれると思いますが、個人的には心地よい音で好きです。
Trustpilot
4 days ago
2 months ago