Full description not available
T**O
Five Stars
Fantastic
A**様
AOL発展の歴史、AOL Time Warner最大級の合併劇の真相
実に入念に記された一冊であると思う。AOLの誕生と発展、AOLとタイムワーナーという最大の合併までの、両社のせめぎ合い、政府当局の思惑、ライバルによるロビーイング、ネット・バブルと不正会計のメカニズム、トップ交代劇。そのおりそのおりにおいて、日本に時折ニュースが伝わってきたけれども、スティーブ・ケース、レビン、あるいは、パウエル(現国務長官)等々、さまざまな人物がどのようなバックグラウンドを持ち、どのように関わったか。そのようなこともはっきりと描かれている。質の高いジャーナリストの作品だと思う。一方、AOLの成功までの道筋からは、新たな加入者獲得型のビジネス・モデルにおいてモメンタムをどのようにつくるのか。ということに関するヒントもところどころにあるような気がする。今となっては、どこが拙かったのかというところにAOLについては視点が行った情報が多いかもしれない。これからもそうだろう。しかしながら、どのようにしてAOLが成功したのかということについて、しっかりと過程が描かれており、ケースとして学べるのではないかとも思う。邦訳が待たれる。
L**S
Excellent Read!
A very easy read about a large event in financial history. This book is engaging enough to appeal to veterans of the financial industry but written comprehensively enough to appeal to those not as familiar. It is not fraught with jargon nor does it assume prior knowledge. The author lays out the context of the tech bubble prior to delving into this particular merger and subsequent blow-up. If you do not know the story of AOL Time-Warner, it is fascinating and perfectly laid out in this book.Even if you do, this book offers a great look into the characters involved, specific issues that arose, and provides a seamless transition from start to finish. I highly recommend this.
R**Z
The book has many insights about what took place at ...
The book has many insights about what took place at AOL. It is an exposure of the corruption and mismanagement of a business purely for profit forgetting the public, investors and companies purchasing the product.
Trustpilot
2 weeks ago
2 weeks ago